「動画セミナー」のご案内
オンラインセミナーに参加したいけど予定が合わない!
空いている時間を有効に使ってセミナーに参加したい!
オンラインセミナーに参加できないけど、国内・海外研修にエントリーしたい!
うっかりオンラインセミナーを見逃してしまった!
オンラインセミナーに参加予定だったが急遽予定が入ってしまった!
という方に向けて、動画セミナーをご用意しました。
【 セミナー内容 】
(途中入退出可)
-
【はじめに】
事業について
14:00 ‐ 14:0514:00
|
14:05・事業概要
・セミナープログラム
・事業参加方法の説明 -
第一部~第三部の質疑応答につきましては、一般財団法人アジアフードビジネス協会 事務局長 橘川昭文様にもインタビュアーとして参加いただきます。
-
【第一部】
海外展開における世界の現状について
14:05 ‐ 14:4014:05
|
14:40(質疑応答含む)・世界のコロナの現況と日本食市場の現状
・今後の日本のフードビジネスの海外展開への展望、具体的な方法について
・日本貿易振興機構における海外の取組について【講師】
独立行政法人日本貿易振興機構
(ジェトロ)
理事
北川 浩伸 様国内外の政府や自治体・企業とのネットワーク、海外ビジネスの経験・ノウハウを最大限生かし、貿易や投資の交流によって日本の地方と海外を直接結ぶ、独立行政法人 日本貿易振興機構(ジェトロ)の北川様に講演頂きます。 -
【第二部】
海外にて日本食レストランを経営するために必要となる知識①
14:40 ‐ 15:1514:40
|
15:15(質疑応答含む)・国際的なデリバリー需要の将来性について
・出店費用の圧縮方法等資金戦略【講師】
株式会社ゴーストレストラン研究所
代表取締役
吉見 悠紀 様ガイアの夜明け出演、外食アワード2020受賞。
コロナ禍でさらに注目されているデリバリー業界。
Uber EatsやChompyなどデリバリーアプリを中心として料理をお届けしている株式会社ゴーストレストラン研究所吉見社長に講演頂きます。 -
【第三部】
海外にて日本食レストランを経営するために必要となる知識②
15:15 ‐ 15:5015:15
|
15:50(質疑応答含む)・コロナ禍における海外出店戦略について
・冷凍食品流通と店舗展開のハイブリッド戦略について
・出店方法、店舗立地選定など【講師】
千房ホールディングス株式会社
代表取締役
中井 貫二 様コロナ禍の中、千房ブランドの冷凍食品が国内に止まらず、海外でも急速に成長し過去最高売上となっている。
こうした現状に対応し、現在店舗展開と流通展開のハイブリッド型で海外展開をしている千房ホールディングス株式会社中井社長に講演頂きます。 -
【第四部】
海外の日本食レストラン等で働く際に必要となる情報
15:50 ‐ 16:0515:50
|
16:05・公邸料理人制度の概要【講師】
一般社団法人国際交流サービス協会
青柳 優子 様「味の外交官」として、日本の食文化・おもてなしの心を各国の賓客に伝える「公邸料理人」 について、一般社団法人国際交流サービス協会の青柳様に講演頂きます。16:05 ‐ 16:4016:05
|
16:40(質疑応答含む)・海外就職の現状について
・現地日本食店で働くために必要な条件や情報など
・海外で働く料理人へのインタビュー
Shiro’s(アメリカ シアトル)西岡 真輝 様【講師】
株式会社Japan Food Consulting
取締役
濱 友一郎 様世界中の和食レストラン向けに、和食関連の料理人(シェフ)、店長・マネージャー、ホールスタッフなど、人材採用の機会を提供している株式会社Japan Food Consultingの濱 友一郎 様に講演頂きます。
※セミナー内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
セミナー参加者には、「農林水産省の補助による海外研修」へ行けるチャンスがあります。
※コロナウイルス感染症の影響により、変更の可能性があります。
-
STEP01国内セミナー海外にて日本食レストランを出店し経営するために必要となる知識や、海外の日本食レストランで雇用される際に必要となる知識等を得るためのセミナーを開催します。
※セミナー参加後、アンケートにお答え頂いた方を対象に、書類選考等を実施し、国内研修者を決定致します。国内研修者の選考 -
STEP02国内研修海外進出を行う際に必要となる詳細な知識・ノウハウ等を習得するための国内研修を開催します。
※国内研修後にアンケート・面談等を実施し、海外研修者を決定致します。海外研修者の選考 -
STEP03海外研修海外の日本食レストラン等において現地市場の状況、食材等の調達、商慣習、仕事の進め方、実務等を学ぶための海外研修を開催します。
※コロナウイルス感染症の影響により、変更の可能性があります。「海外研修」へ
【 こんな方におすすめです! 】
-
1海外展開に興味のある飲食事業者の方
-
2海外飲食事業者とのマッチングやコネクションを築きたい方
-
3海外で働きたい日本食料理人の方
-
4海外で料理人を募集している飲食店などの情報が欲しい方
-
5飲食事業の海外展開に興味のある外食事業者、料理人、学生、一般の方すべて
【 参加者の声 】
-
2020年
ロシア研修参加者
参加者株式会社 アントワークス今永 徹様今回のロシアの研修で一番有意義だった点は、ロシアの飲食店の具体的な経営数値を学べたことです。
通常の海外研修では、海外に実際訪問することで終わることが多く、表面的な内容になることが多いのですが、
今回のロシア研修では実際にロシアで飲食店を経営されている2人にお話が伺えたので、それは海外で飲食店を作る際の何にも代えがたい経験でした。
経営の具体的な数字やロシアならではの苦労やロシアならではの経営のコツを伺うことで、ロシア進出の際の具体的なイメージをより鮮明に描くことが出来ました。
最後に、このコロナ禍においても有意義な研修を実施していただいた主催者に感謝の意を表したいと思います。ありがとうございました。 -
2019年
アメリカ研修
参加者株式会社キングスノウ取締役副社長河野 浩和様今回の研修では、米国各地での飲食マーケット事情がよく理解できた。
改めて感じたのが、寿司やラーメンは店舗数も相当数あり米国各地で一定の認知と、人気が出ているのを肌で感じたが、まだまだ他の日本食や業態に関しては店舗数自体が少なく、まだ進出していない業態自体も多数あり大いにチャンスがあると感じた。
特にイザカヤは、じわじわと認知が広がってきておりタパス的な少量多品種のところが受けている。イザカヤについては、しっかりコンセプトメイクと人材教育を図れば勝算が見えると確信がもてた。
まだまだ日本食のカテゴリーは少なく、成熟した米国レストランマーケットにおいても、チャンスは豊富にあると確信が持てた。 -
2018年
ASEAN研修
参加者株式会社High Aspirations代表取締役石山 智章様タイ・ベトナム・マレーシアと研修に参加させて頂きました。
この研修のお陰で、漠然としかイメージ出来ていなかった海外での日本食出店というものが、はっきりと目標へと切り替わりました。今、自分に何が足りなくて、そしてこれから何をすべきなのかが明確に分かりました。
当該研修によって繋いで頂いた各国の様々な団体との関わり合いは、到底一人では築くことが出来ないもので、また同じ志を持った方々との現地での学びの共有は私自身をとても高めてくれました。
濃厚な時間を過ごさせて頂いたことに感謝して今後に活かしていきたいです。